帯広市冬季防災訓練
2025年2月8日(土)、帯広市立開西小学校にて開催された、冬季防災訓練に参加しました。厳冬期に防災・減災に対して意識すること、自助・共助による地域防災力の向上を目的とした訓練でした。応急手当・自主防災倉庫資材の取り扱い・救助救出訓練、避難・避難所に関する講話、食事(準備から片付けまで)、居住スペース(段ボールベッド作成)設営等、充実した内容の訓練でした。今回は記録的大雪の直後だったこともあり、被災し避難することを、現実的に感じ取ることができました。定期的に防災に対する備えの見直しや、知識を得る機会として多くの学びや経験となりました。
