新着情報Information

落合忠雄さんが表彰されました!

令和7年度北海道知的障がい福祉協会会長表彰

伏古の里のグループホームを利用している落合忠雄さんが、永年にわたり一般就労や定年退職後の日中活動(窯業)に従事し、作品を通して地域との繋がりに貢献をしてきた事が認められ、総合活動者として受賞しました。

落合さんが取り組まれている窯業は、当法人の愛灯学園で長い間続けてきた作業活動です。落合さんは80代後半になった今もなお現役で、独自の感性で作品作りに取り組まれています。

表彰式は6月5日(木)に札幌市の京王プラザホテル札幌でおこなわれた、北海道知的障がい福祉協会定時総会の席でおこなわれました。落合さんの他にも道内各地から4名の方が総合活動者として受賞しています。

久しぶりの遠出でしたが、常に付き添いの支援者への気配りを忘れない落合さんの姿勢に、支援者のほうが恐縮です。

これからも、健康第一で活動を続けていただければと思います。

受賞おめでとうございます。